まあ、平々凡々と過ごしておりますよw
さて、巷では「ドラゴンクエスト」熱がそろそろ治まったかなぁっと思っていたんですが、
今度は子供と女の子は「ポケモン」、大きなお友達には「ラブプラス」熱が流行っているようですねw
さて、僕の場合は相変わらず「MH2G」をチビチビやっている訳ですが、
先日気分転換に安いゲームをやってみようと買ってみました♪
一つは、
ラブプラスが好調なコナミの
「TIME HOLLOW -奪われた過去を求めて-」
えっとですね。
まだ始めて間もないんですが、ネットで調べると軽いク○ゲーだそうですw
システムの説明不足の部分、操作の単調さ、内容の薄さをだいたい書かれてましたね。
まあ、どうやら完全な○ソゲーって訳でもなく、ゲームとしての発想の良さ、アニメーション、音楽などは褒められてるようです。
すぐ終わるそうなので、やって行きます。
ちなみに買った値段は470円w
Amazonでも定価の半額の2500円以上したのに、安いなぁ実家の近くの古本○場w
もう一つは、DSではなくPSPのソフトで。
「どこでもいっしょ」
はい! まさに今更のゲームですw
けど、本当に暇つぶしになるんですよ。
元々、本当の初代「どこでもいっしょ」の体験版をとある雑誌の付録でしてから、ちょくちょくやってたんです。
毎回、僕のトロは挨拶が「ジーク・ジオン!」ですけどw
ちなみに僕の名前は「ギレン・ザビ」で登録してますw
ある意味で、これほどおバカが楽しいゲームも無い気がするんですけどね♪
これは買った値段は1000円です。
1000円で楽しめますよw
最近のトロの名言
「こんど、メタルギアに乗って旅行に行くのにゃ〜!」
・・・、大惨事だなw
【関連する記事】